防火壁装施工管理者

防火壁装施工管理者

当組合は壁装施工団体協議会会員の日本内装材連合会より、個人の防火壁装施工管理者の資格登録、講習会、ラベルの支給に関する委託業務を行っております。
委託地区は大阪内装材料協同組合、西日本内装材組合、九州内装材組合の管轄内で、それぞれの地区で定期的に防火壁装施工管理者講習会を開催しております。

毎年(5~6回):大阪会場(大阪)
3年単位(各1回):南大阪会場(堺)・兵庫会場(神戸)・三重会場(津)・山口会場(山口)・徳島会場(徳島)・香川会場(高松)・福岡会場(福岡・北九州)・鹿児島会場(鹿児島)

下記の項目をクリックしてください。ご覧になりたい内容を表示します。

2024年4月1日 改定

資格登録と講習会

1.資格を得る方法

壁装施工団体協議会(以下、協議会)で定めるラベル表示を行うには、協議会で定める資格がある者に限られます。その資格は次の通りです。

  • 壁装施工管理者には企業の場合と、個人の場合の二通りがあります。
    [注: 当組合での取り扱いは個人の場合のみです]
  • 個人の場合は、実際に施工する技能者又はその施工現場を管理する人で、協議会が定める書式により、当組合の加盟企業、または西日本内装材組合・九州内装材組合の所属会員の推薦を添えて申し込みを行い、次の手続きが必要です。

    1. イ.協議会が定めた講習会を受講し修了証の交付を受けること
    2. ロ.前イ.の修了証を添付して、協議会会員に登録を行うこと
       この登録をした人には、登録を受け付けた協議会会員より登録者証が交付されます。
       ラベル受給時にはこの登録者証の提示が必要となります。
  • 加盟企業
    (日本内装連合会会員組合の組合員企業ー西日本地区一覧)こちらをご覧下さい。

講習会受講募集期間内に次の方法で受講申し込みを行ってください。

  • お取り引きされている加盟企業または所属会員に「大阪内装材料協同組合の防火講習会受講希望」をお申し出ください。加盟企業(組合員)名または所属会員名と、推薦印を記した受講案内と必要書類をお届けいたしますので、受講案内に書かれてある通りに手続きください。

2.登録の有効期限

壁装施工管理者の登録の有効期限は3年間です。
登録の継続を希望される場合は、有効期限が満了する前1年以内のうちに協議会が定めた講習会を受講し、修了証の交付を受け、再登録する必要があります。再登録の有効期限も3年間です。以降同様にして登録を更新することができます。

3.再登録(更新)の方法

当組合で登録されている方につきましては、有効期限満了の1年前より順次講習会受講のご案内をいたします。
講習会は定員制です。有効期限満了直前の講習会が満員の場合は受講できません。ご案内します講習会を受講され、有効期限満了までにゆとりのある受講を願います。
再登録(更新)の場合の有効期限満了は、講習会受講日からの3年後ではなく、現登録の有効期限満了日からの3年後です。有効期限が短縮されることはありません。

4.必要な知識

協議会は、壁装施工管理者に必要な知識として、次のことを挙げております。これらの知識を得ていただくために、講習会の開催と実施を行っております。

  1. 内装の防火の措置を定めた建築基準法及び消防法の知識
  2. 建築基準法と同施行令、告示等の内装制限に係るものの知識
  3. 防火材料に関する法・令・規則類の知識
  4. 防火材料に関する知識
  5. 防火壁装の材料、施工、品質管理等に関する知識
  6. 壁紙標準施工法の知識
  7. 室内環境の安全性に関する知識

5.防火講習会のスケジュール

2024年度 防火壁装施工管理者講習会 スケジュール
本年度開催予定会場 大阪会場:6回(毎年6回 偶数月に開催)
京都会場:1回(毎年1回 1月に開催)
南大阪会場:1回(3年に1回 5月に開催 次回は2027年5月の予定)
兵庫会場:1回(3年に1回 5月に開催 次回は2027年5月の予定)
福岡会場:1回(3年に2回 7・9月に開催 次回は2025年9月の予定)
山口・北九州・鹿児島 会場:1回(3年に1回 7月に開催 次回は2027年7月の予定)
香川・徳島 会場:1回(3年に1回 6月に開催 次回は2027年7月の予定)
全会場共通注意事項
  1. 講習時間は、13:30~16:30
  2. 講習開始後の入場不可
  3. 手続き完了者先着順での定員制
  4. 申し込み後の受講変更対応不可
  5. 筆記用具をご持参のこと
  6. 講習室内での携帯電話使用不可
※定員・講習方法、講義内容・時間に変更が生じる場合もあります。変更の場合は、開催日直近のホームページにてお知らせいたします。
■大阪会場
主催 日本内装材連合会 大阪内装材料協同組合主催
(京都内装工芸協同組合共催)
定員 各回100名 (受講手続き完了者の先着順)
開場時間 13:15 (受付はございません。テキスト配置の前方席よりご着席ください)
㊟ 会場準備の関係上、開場時刻前のご入室はご遠慮願います

◎新規受講の方は講習担当者にお声掛け頂き「新規登録者用追加資料」をお受け取り下さい

◎更新受講の方は「施工管理者証」と「証明書用写真2枚」をご持参のうえ、待ち時間にテキストに挟まれている「登録確認票」を記入下さい。
「登録確認票」と裏面に氏名明記の「証明写真(2枚)」を添付のクリップで留め、講習会終了時まで各自でお持ちください。

  講習日 講 習 会 場 / 講 習 室 受講募集期間
2024年度
大阪第1講
2024年
4/16(火)
■ 全講共通
エル・おおさか(大阪府立労働センター)本館6階 大会議室 大阪市中央区北浜東3-4
アクセス 大阪メトロ谷町線・京阪「天満橋駅」より西へ300m
大阪メトロ堺筋線・京阪「北浜駅」より東へ500m
JR東西線「大阪天満宮駅」より南へ850m
●詳しくは組合ホームページの「防火講習会」に掲載
2024年
3/9(火)~4/2(火)
2024年度
大阪第2講
2024年
6/4(火)
5/7(火)~5/21(火)
2024年度
大阪第3講
2024年
8/2(火)
7/5(金)~7/19(金)
2024年度
大阪第4講
2024年
10/22(火)
9/24(火)~10/8(火)
2024年度
大阪第5講
2024年
12/17(火)
11/19(火)~12/3(火)
2024年度
大阪第6講
2025年
2/7(金)
2025年
1/10(金)~1/24(金)


■京都会場
主催 日本内装材連合会 京都内装工芸協同組合主催
(大阪内装材料協同組合共催)
受付 13:00
  • ◎受付でお写真を提出のうえ、テキストを受け取り、講習室前方よりご着席ください。
  講習日 講 習 会 場 / 講 習 室 受講募集期間
2024年度
京都
2025年
1/16(木)

京都テルサ 東館2階 セミナー室
  • 京都市南区東九条下殿田町70
    TEL:075-692-3400
  • 地下鉄烏丸線-九条駅④出口 徒歩5分
  • 近鉄線-東寺駅 徒歩5分
  • JR京都駅-八条西口 徒歩15分
  • 市バス-九条車庫すぐ
2024年
12/5(木)
 
12/19(木)


■西日本会場
主催 日本内装材連合会 西日本内装材組合・九州内装材組合 委託
開場時間 13:15 (受付はございません。テキスト配置の前方席よりご着席ください)
㊟ 会場準備の関係上、開場時刻前のご入室はご遠慮願います

◎新規受講の方は講習担当者にお声掛け頂き「新規登録者用追加資料」をお受け取り下さい。

◎更新受講の方は「施工管理者証」と「証明書用写真2枚」をご持参のうえ、待ち時間にテキストに挟まれている「登録確認票」を記入下さい。
「登録確認票」と裏面に氏名明記の「証明写真(2枚)」を添付のクリップで留め、講習会終了時まで各自でお持ちください。

  講習日 講 習 会 場 / 講 習 室 受講募集期間
兵庫
【90名】
2024年
5/15(水)
兵庫県民会館 3階 303会議室
JR・阪神 元町駅/地下鉄 県庁前駅
神戸市中央区下山手通4-16-3

℡ 078-321-2131
2024年
4/10(水)~4/24(水)
※ゴールデンウィークのため変動※
南大阪
【70名】
2024年
5/16(木)
サンスクエアー堺 A棟 2階 第1会議室
JR阪和線 堺市駅
堺市堺区田出井町2-1

℡ 072-222-3561
香川
【60名】
2024年
6/20(木)
サンポートホール高松 5階 54会議室
JR 高松駅/ことでん 高松築港駅
高松市サンポート2-1

℡ 087-825-5000
2024年
5/23(木)~6/6(木)
徳島
【20名】
2024年
6/21(金)
あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) 4階 会議室2
JR 徳島駅※今回より会場変更
徳島市藍場町2-14

℡ 088-622-8121
山口
【30名】
2024年
7/22(月)
KDDI 維新ホール 2階 会議室204A
JR 新山口駅(北口直結)※今回より会場変更
山口市小郡令和1-1-1

℡ 083-902-6727
2024年
6/24(月)~7/8(月)
北九州
【20名】
2024年
7/23(火)
第一小倉商工会館 3階 会議室A
JR 小倉駅/モノレール 平和通駅
北九州市小倉北区魚町2-6-1

℡ 093-551-4031
福岡
【20名】
2024年
7/25(木)
エイムアテイン博多駅前会議室 5階 5D
JR 博多駅
福岡市博多区博多駅前3-25-24 八百治ビル

℡ 092-477-8050
鹿児島
【20名】
2024年
7/26(金)
天文館ビジョンホール 5階 Bホール
鹿児島市電 天文館通駅
鹿児島市東千石町13-3

℡ 099-292-8500


6.必要書類と費用

詳しくは、受講案内をご覧ください。(すべて消費税込表示です)

新規登録の方

〔書類と費用を『現金書留』にて郵送〕

必要書類 登録申請書(案内書と同送いたします)
証明写真2枚(2.5㎝×3㎝ 受講日より3か月以内に撮影分)
費用 登録料 11,000円
講習会受講料 5,500円
事務管理費(3ヶ年分) 16,500円
再登録(更新)の方

〔費用を『郵便振込』にて振込。必要書類(証明写真2枚)は当日持参〕

必要書類 証明写真2枚(2.5cm×3cm 受講日より3か月以内に撮影分)
費用 講習会受講料 5,500円
事務管理費(3ヶ年分) 16,500円

※管理費は講習会受講後、有効期限1か月前に別途ご案内いたします
※証明写真は2枚共必ず指定サイズにカットの上、裏面に氏名を記入のこと

7.ご注意

一旦、納入いただきました費用につきましては、理由の如何にかかわらず返金はできません。
受講申し込み後の受講日変更は、募集期間内、1回に限り、次回の講習日への振替受講を条件として受け付けます。募集期間終了以降、または2回目の受け付けはできません。

ラベルの交付

ラベルの交付に関する手順を貼付のファイルで図示しております。

交付申請手順(フロー)

1.お引き取りの場合

  • 「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」(3枚綴)の左上欄『ラベル引き取りについて』に“1.窓口を丸で囲み、来所予定日時”、新たに交付申請書を購入の場合は冊数、及び他の全項目を正確に記入し、1枚目『①申請者用』を事務局にFAX送信願います。(来所予定日が未記入の場合は来所されても作成できておりません。また、予定日の1週間以内に必ずご来所ください)
  • 「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」の原本の『②団体用』と『通知書③申請者用』の2枚と代金をご持参の上、事務局にお越しください。
  • FAX受信後、最短90分程度を原則として、ラベル作成の上、お引き取りをお待ちいたします。お急ぎの節はお電話でご確認願います。

2.郵送の場合

  • 現金書留(納期めやす: 事務局に郵便到着後、土日祝日を除く中1~2日後程度。郵便種類により異なります)
    • 「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」(3枚綴) の左上欄『ラベル引き取りについて』に “2.郵送と郵便種類を丸で囲み”、新たに交付申請書を購入の場合は冊数、及び他の全項目を正確に記入し、『②団体用』と『通知書③申請者用』の2枚とラベル代金と返信用郵便料金の合計金額を事務局に現金書留で郵送願います。なお、返信用郵便料金は相当する切手でも可能です。
    • 郵便物到着日当日に投函いたします。
  • 郵便振替払込 対応制限:1回につき1,500枚まで(納期めやす:事務局に15:00までにFAX受信受付分は当日に発送。土日祝日を除く中1~2日後程度。 郵便種類により異なります)
    • 「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」(3枚綴)と「防火壁装施工管理ラベル 先行交付連絡書」に必要事項を記入し、払込総額(ラベル代金+申請書購入があれば申請書代金+ラベル・申請書発送用郵便料金)を算出する。
    • 算出した払込総額を払い込む
      ①郵便局から払い込む場合
      算出した払込総額を郵便局備え付けの“郵便払込取扱票(青票)“でお振込みください。
      【“払込取扱票”の通信欄にラベル枚数、ご依頼人名は会社名(屋号)にてご記入願います。口座記号・口座番号「00930-0-233561」 加入者名「大阪内装材料協同組合」】
      (現金及び硬貨のご利用時は硬貨取扱料金、現金利用加算料金が生じます。ゆうちょの通帳またはキャッシュカードでの口座からのお支払いがお得です)
      ②ゆうちょ銀行以外の金融機関でのATM・インターネットバンキングで払い込む場合
      算出した払込総額を下記に読み替えて替えてお振込みください。
      【銀行名「ゆうちょ銀行」、店名「〇九九店(ゼロキュウキュウ店)、預金種目「当座」、口座番号「0233561」、名義人「大阪内装材料協同組合」】
    • 「防火壁装施工管理ラベル先行連絡書」に払い込み済の証明をする
      ①郵便局から払い込んだ場合
      「防火壁装施工管理ラベル 先行交付連絡書」の『郵便払込証憑 添付位置』に“振替払込請求書兼受領書”または“ご利用明細票”を貼付してください。
      ②ゆうちょ銀行以外の金融機関でのATM・インターネットバンキングで払い込んだ場合
      「防火壁装施工管理ラベル 先行交付連絡書」の『郵便払込証憑 添付位置』枠内下部の“送金指定日”と“送金元口座名義人名”をご記入ください。
    • 「防火壁装施工管理ラベル交付申請書①」と「防火壁装施工管理ラベル 先行交付連絡書」をセットでFAX送信
      「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」(3枚綴)の日付欄上に『ラベル先行交付』と明記 して、「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」の1枚目(①申請者用)と前項3.で完成した「防火壁装施工管理ラベル 先行交付連絡書の2点」をセットでFAX送信願います。
      15:00までにFAX受信した交付申請分は当日にご指定先宛てに発送します。
    • 書類原本と書類返送用切手を郵送
      「防火壁装施工管理ラベル交付申請書」の2枚目(②団体用)と3枚目(交付通知書③申請者用)、及び110円切手1枚(領収証と3枚目に押印済の通知書の郵送用)を事務局宛に郵送願います。
    • 事務局より関係書類を郵送
      事務局が郵便局口座より払い出しを行い現金化になった後、「領収証」と「防火壁装施工管理ラベル交付通知書」を郵送いたします。
防火壁装施工管理ラベル先行交付連絡書(EXCELデータ2種類あり)
先行交付連絡書(手書き用・自動計算)

※施工管理者名、登録番号他、個人固定データの記入済の『先行交付連絡書(自動計算)』シートをご要望される場合はメールにてご用命ください。
発信元のメールアドレス宛に『返信(Re)』メールで名入れ連絡書ファイルを添付返送いたします。

3.料金

  • ラベル価格は1枚35円です。ラベル交付は1区画につき2枚です。偶数枚数の交付しか発生しません。
  • 消費税は円未満四捨五入の1円単位での計算となります。
  • 郵送の場合、返信用郵便料金の目安は、50g(ラベル80枚と交付申請書1枚)までは110円、100g(ラベル190枚と交付申請書1枚)までは180円、150g(ラベル300枚と交付申請書1枚)までは270円、250g(ラベル500枚と交付申請書1枚)までは320円です。交付申請書の枚数等により前後する場合があります。
  • 速達料金は250gまでは300円が3.の料金にプラスとなります。50g以上の速達の場合は“レターパックライト(¥430)”がお得です。
  • 料金早見表(こちらをご覧ください)

4.ご注意

  • 施工管理者登録の期限外、管理費未納の方のラベル交付申請は受理できません。
  • ラベル交付申請者の必要事項はすべて正確にご記入願います。内容不備のラベル交付申請書は受理できません。
  • 郵送によるラベル交付申請で申請ラベル枚数が8枚(ラベル料金308円)までの場合は、切手による支払いも可能です。ただし使用できる切手は額面1円・5円・10円・110円・300円の5種の通常切手(総枚数10枚まで)のみ受付いたします。他額面切手、総枚数10枚を超える組合せは受付いたしません。
  • 郵送によるラベル交付申請で、料金不足の場合は交付ラベル枚数にて調整します。
  • 郵送によるラベル交付申請で8枚以下切手による場合、お送りいただく切手はラベル代と郵便代が分離できる状態としてください。分離できない場合は余剰分返却不要をを条件にそれぞれの金額を充足するよう余剰をもってお送りください。
  • 郵送によるラベル交付申請書(715円)の購入は、レターパックライト(430円)での郵送となります。申請書代金と郵送用レターパックライト代金の合計(1,145円)を、現金書留または先行交付(振替・振込)による対応だけです。切手による対応はできません。
  • 先行交付後10日以内に入金確定ができない場合は、ご連絡の上、施工管理者の年間管理費と相殺し、以降についてはラベル交付を停止いたします。